お役立ちコラム

column

オフィスの床デザインを変えれば業務効率向上につながる!?

2022年09月26日

一般的なオフィスの床のイメージは、無地のグレーやブルーなどの地味なものです。

しかし、近年のオフィスの床はデザイン性が重視されています。

床色やデザインはオフィスで働く人のモチベーションや業務効率に大きく影響するためです。
従って、オフィスの床のデザイン次第では、業務効率向上を実現できます。

この記事では、オフィスの床に使われている素材や色の種類、おしゃれなデザインにするためのポイントについて分かりやすく解説します。

オフィスの床デザインを変えれば業務効率向上につながる!?

オフィスの床デザインが従業員に与える効果とは?

「床」はオフィス環境を構成する要素として、重要な役割を担っています。
床はオフィスの中でも大きな面積を占めており、そこで働く従業員の心理や外部から訪れるお客様の印象に影響を与えます。
特に床色は人間の心理に大きな影響を与えるため、床デザインを向上させる色を選ぶことで、業務効率の向上や会社のイメージアップにつなげることが可能です。

オフィスの床材の種類

オフィスの床のデザインに大きな影響を与える要素の一つが「床材」です。
ここでは、オフィスの床に使われることが多い代表的な床材をご紹介します。

タイルカーペット

「タイルカーペット」は、正方形に切られたタイル型カーペットです。
色やデザインが豊富にあるため、色の組み合わせや配列のパターンを工夫すれば、デザイン性の高い床に仕上げることができます。
機能面でも優れており、話し声や物音が響きにくいため多くの人が働く部屋の床に適しています。
また、取り外しが容易で、汚れた場合も部分的に取り外して洗うことができるため掃除が簡単です。

ビニルタイプ

「ビニルタイプ」は、タイル型の「フロアタイプ」とロール型の「フロアシート」の2種類があります。
前者は硬く、後者はクッション性が高いのが特徴です。
木目調や石目調などデザインが豊富で、「滑りにくい」「手入れがしやすい」というメリットがあります。
施工簡単なため、工事費用を抑え、施工期間を短縮することができます。

天然素材

「天然素材」は、木や石など自然の素材を活かした床材です。
自然の素材を使用しているため、どの柄も二つとなく、画一化された人工素材とは一味違った自然の風合いを楽しむことができます。

高価でお手入れに手間がかかるというデメリットがあるものの、エントランスルームや客室の床に使用するとお客様に高級な印象を与えられます。

オフィスの床色が与えるイメージの違い

「床色」もオフィスの床のデザイン性を大きく左右する要素です。
床色が違うと、床が与えるイメージにも違いが出てきます。
ここでは、床色の種類と、それぞれが与えるイメージの違いについて解説します。

暖色系

「暖色」とは、赤・黄・橙などの暖かみを感じさせる色をいいます。
暖色系は活発でアクティブな印象を与えるため、従業員に対しては「会議を活性化させる」、お客様に対しては「購買意欲を向上させる」などの効果が見込まれます。

暖色系は人間の交感神経に作用して活動的にさせるため、会議室などの活発なコミュニケーションが必要な部屋や商品開発部などクリエイティブさが求められる部屋に採用するとよいでしょう。

寒色系

「寒色」とは、青・青緑・青紫など寒さをイメージさせる色合いをいいます。
寒色系は、「落ち着き」「清潔感」などの印象を与え、興奮を抑えたり、集中力を高めたりする効果があります。
寒色系は人間の副交感神経に作用して落ち着かせる作用があるため、冷静に話をするための部屋や集中力が必要な部屋に採用するのが効果的です。

中性色系

「中性色」とは、暖色でも寒色でもない色のことで、緑・黄緑・紫・無彩色などが該当します。
中性色は暖色でも寒色でもないからといって何の効果もないわけではありません。
中性色に含まれるそれぞれの色が固有の効果を持っています。
例えば、緑にはリラックス作用があり、穏やかな気持ちにさせたり、心身の疲れを癒したりする効果があります。

また、白や黒などの無彩色は明度によって効果が決まるのが特徴です。
例えば、明度が高い白は明るさや軽さを感じさせ、明度が低い黒は暗さや重さを感じさせます。

オフィスの床をおしゃれなデザインにするためのポイント

オフィスの床をおしゃれなデザインにするには、「床材の貼り方」を工夫することが大切です。
一種類だけでなく複数の床材を組み合わせたり、カットするなどして床材の形を変えたりする方法があります。
例えば、正方形のタイルカーペットを三角形にカットして、複数の色を組み合わせると、おしゃれ度がぐっと上がるでしょう。

まとめ

以上、オフィスの床のデザインについて解説しました。

オフィスは床のデザインを工夫することで、業務効率を向上させたり、会社の印象をよくしたりすることができます。
オフィスの床のデザイン性を決めるのは、「色」と「素材」です。
演出したいイメージに合わせて色と素材を選び、複数の色を組み合わせたり、素材の形を変えたりして、おしゃれ度を上げる工夫をしてみましょう。

オフィスの床をおしゃれなデザインにするには、確かな実績と高い技術力を持つ業者に施工を依頼することが重要です。

「株式会社リバネス」は東京・埼玉・神奈川の関東を中心に、内装仕上げ工事を行っております。
年間の施工実績600件以上という豊富な経験で培われた高い技術力で、質の高いサービスをご提供いたします。
工事規模の大小にかかわらず、いつでもどこでも駆けつけます!
もし内装でお困りの方がいらっしゃいましたら、「株式会社リバネス」にぜひご相談ください。

店舗・オフィスの内装仕上げ工事はリバネスにお任せください

リバネスの対応エリア
AREA

リバネスの
対応エリア

東京・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・千葉の関東全域を中心に全国各地で対応中!
軽鉄ボード工事をメインに、スパンドレル工事、GL工事、軽天工事、システム天井工事、資材運送を含め、幅広く対応しております。
お気軽にお問い合わせください。

東京都、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、埼玉県、神奈川県、千葉県

東京・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・千葉の関東全域を中心に全国各地で対応中!

総合内装工事、軽鉄工事、各種ボード工事など内装仕上げ工事をメインにスパンドレル工事、GL工事、軽天工事、システム天井工事、資材運送を含め、幅広く対応しております。お気軽にお問い合わせください。

見積もり無料

見積もり無料!

店舗オーナー・個人の方も
お気軽にご相談ください

03-6806-1986

軽鉄ボード工事の
お困りごとは
今すぐお電話を!

03-6806-1986